こんにちは。うみかぜ整体院です。7月の最新情報と予約状況をお知らせいたしいます。
夏至を迎え、いよいよ本格的な夏が始まろうとしています。
今年は梅雨が短く、すでに夏空の日も増えてきましたね。もしかすると、いつもより“長い夏”になるかもしれません。
気温も湿度も高くなるこの季節は、体に熱がこもりやすく、なんとなく疲れやすく感じる方も多いようです。湿気からくる頭痛や体調不良が続く方も多くいらっしゃいます。
世の中に情報として流れている「養生」の数々は多くの一般的な人を対象にしています。
皆様にわかって欲しいのは「体は一人一人違うということ」。TVの情報や本の情報などを鵜呑みにしないで欲しいのです。
そこでこの時期ならではの簡単なチェックを教えます。
もっとも簡単な舌を見るチェック
鏡の前で舌をベーっと出してください
今回は下の図の「痰湿(たんしつ)」と「湿熱(しつねつ)」に注目

目次
☀️この時期に気をつけたい体のサイン
夏は「湿(しつ)」の影響を受けやすい季節。
ジメジメした梅雨から暑さが増すこの時期、体に余分な湿気や熱がたまると、不調の原因になることがあります。
代表的な状態に「痰湿(たんしつ)」と「湿熱(しつねつ)」があります。
項目 | 痰湿(たんしつ) | 湿熱(しつねつ) |
---|---|---|
特徴 | 余分な水分や脂肪が体にたまって停滞している状態 | 痰湿に熱が加わり、炎症などを引き起こしている状態 |
原因 | 水分代謝の低下、油っぽい食事、甘い物のとりすぎ、運動不足など | 痰湿の状態が続くことや、刺激物・アルコールのとりすぎ、感染症など |
症状 | 体が重だるい、むくみ、疲れやすい、消化不良など | 皮膚のかゆみや湿疹、胃腸の不調、口の苦み、尿のにごりや便のにおいが強いなど |
🌿やさしい養生ポイント
この時期は、湿と熱をためない工夫が大切です。
- 冷たい飲み物を控えて、胃腸を冷やしすぎない
- 食べすぎに注意し、消化にやさしい食事を心がける
- 汗をうまくかいて、余分な湿を外に出す
- 旬の夏野菜(とうもろこし・ゴーヤ・きゅうりなど)を取り入れる
- 無理せず、こまめな休息とリラックスを
ありがとうございます。いただいた内容をもとに、「おすすめのお茶」と「うみかぜ整体院でのおすすめケア」を加えた7月のお客様レターの構成案をご提案します。以下のようにまとまった形でブログに掲載できます。
☀️本格的な夏の前に、ココロとカラダの湿ケアを
梅雨が短く、今年は夏が長くなりそうな気配ですね。
この時期は「湿(しつ)」の影響を受けやすく、だるさやむくみ、消化不良などが気になる方も多いのではないでしょうか?
東洋医学では、体にたまる余分な水分や熱を
**「痰湿(たんしつ)」や「湿熱(しつねつ)」**と呼び、不調の元になるとされています。
そんな時期を、健やかに乗り切るための暮らしの工夫をご紹介します。
🍵うみかぜおすすめの夏養生茶
とうもろこしのひげ茶(余分な水分を排出)
あずき茶(むくみ・水はけサポート)
これらのお茶に
🌿ミント(清涼感をプラス)
🍋レモンや柑橘系の皮(気の巡りを良くする)
などを加えると、飲みやすくリフレッシュ効果も◎。
体にこもった湿と熱をやさしく整える、毎日のケアとして取り入れてみてくださいね。
🦶体の巡りを整える、うみかぜのおすすめ施術
- 足がパンパンにむくんでいる方には… → 漢方足湯+フットケア+整体のセットがおすすめ! 足元から温め、流れを良くし、体全体の巡りをサポートします。
- 湿気がたまりすぎて重だるい、疲れが抜けない方には… → **オプションの「カッピング」**でスッキリ! 背中や脚にカップを使って巡りを促し、深いリフレッシュを体感できます。
そんな時期だからこそ、**「無理をしない」「冷やしすぎない」「睡眠をしっかりとる」**ことが大切。
たとえば——
☀️ 朝の涼しい時間に軽く散歩して汗をかく
🥒 旬の野菜(キュウリ・トマト・ナスなど)で体の熱をゆるやかに冷ます
🛁 冷房で冷えた日は、ぬるめのお風呂にゆっくり入ってリセット
自然のリズムに寄り添いながら、自分のペースで過ごしていきましょう。
イベントお知らせ 真夏の小さなリトリート

7月誕生月の皆様おめでとうございます

7月のお誕生日の皆様お待たせいたしました。
誕生月がきました。
うみかぜファミリーの皆様、日頃の感謝を込めて、
誕生日月のバースデーサービスがございます。
自己申告制になっております。
お得になっておりますので、忘れないようにご予約をお待ちしております。
1年に一度の自分のバースデー、ロングコースでゆったりとくつろいでいただけると嬉しいです。是非ご予約ください。
詳細はHPのうみかぜファミリーを確認するか、お問い合わせにてご確認ください。
近日の休みのお知らせ
通常営業 火曜日、木曜日、金曜日 日曜日(午前)
9時から12時 2時から18時ぐらい
臨時休業 17日
7月空き状況
完全予約制、前日の営業時間までの予約になります。 基本的に当日は受け付けておりませんのでご了承ください 時間外の夜はお問い合わせください 最終受付は受付は18:00
最新の予約状況はグーグルカレンダーにてご確認ください→こちら
冬新庄村に来れない方は出張も可能です。お近くの方はお一人から出張いたしますので
ご相談ください→詳しくはこちら
1日 | 9:00〜❌10:30〜⭕️ 14:00〜⭕️ 16:00〜⭕️ |
2日 | 定休日 |
3日 | 9:00〜⭕️10:30〜⭕️ 14:00〜⭕️ 16:00〜⭕️ |
4日 | 9:00〜⭕️10:30〜⭕️ 14:00〜⭕️ 15:30〜❌ |
5日 | 9:00〜⭕️10:30〜⭕️ 14:00〜⭕️ 16:00〜⭕️ |
6日 | 🈵 |
7日 | 定休日 |
8日 | 🈵 |
9日 | 定休日 |
10日 | 9:00〜❌10:30〜⭕️ 14:00〜⭕️ 16:00〜⭕️ |
11日 | 9:00〜⭕️10:30〜⭕️ 14:00〜⭕️ 16:00〜❌ |
12日 | 9:00〜⭕️10:30〜⭕️ 14:00〜⭕️ 16:00〜❌ |
13日 | 🈵 |
14日 | 定休日 |
15日 | 9:00〜⭕️10:30〜⭕️ 14:00〜⭕️ 16:00〜⭕️ |
16日 | 定休日 |
17日 | 臨時休業 |
18日 | 9:00〜❌10:30〜⭕️ 14:00〜⭕️ 16:00〜⭕️ |
19日 | 9:00〜⭕️10:30〜⭕️ 14:00〜⭕️ 16:00〜⭕️ |
20日 | 9:00〜⭕️ |
21日 | 定休日 |
22日 | 9:00〜❌10:30〜❌ 14:00〜⭕️ 16:00〜⭕️ |
23日 | 定休日 |
24日 | 9:00〜⭕️1 0:30〜⭕️ 14:00〜⭕️ 16:00〜⭕️ |
25日 | 9:00〜⭕️10:30〜⭕️ 14:00〜⭕️ 16:00〜⭕️ |
26日 | 9:00〜⭕️10:30〜❌14:00〜⭕️ 16:00〜❌ |
27日 | 9:00〜⭕️ |
28日 | 定休日 |
29日 | 9:00〜⭕️10:30〜⭕️ 14:00〜⭕️ 16:00〜⭕️ |
30日 | 定休日 |
31日 | 9:00〜⭕️10:30〜⭕️ 14:00〜⭕️ 16:00〜⭕️ |
ご予約は、ライン、電話、メールフォームから可能です。
ご予約の際にはお名前、希望の日時、メニュー名、お電話番号をお知らせください
基本的には前日までの予約をお願いいたします。
出張希望される方はお問い合わせください
キャンセル 日時変更について
緊急でない限り、必ず前日までにご連絡お願いいたします。
当日にキャンセルまたは遅刻なさる場合はメールなどは見落とす可能性がございますので必ずお電話でご連絡願います。
緊急ではなく、当日突然のキャンセルまたはご来店なさらない場合は
施術料金を請求させていただくことがございます。