ホルモンバランスと更年期ケア

中医学から学ぶ人生100年元気に過ごす方法

35歳を過ぎた頃から、体や心に少しずつ「変化のサイン」が出てきます。

元気に過ごしているつもりでも、疲れやすさや気持ちの揺れが前より気になる…そんなことはありませんか。

今回のブログでは、そんな時期を「更年期」と限定せずに、

人生のエネルギーが切り替わる大切な時期 としてとらえたお話を書きました。

中医学ではこれを「第二の思春期」と呼びます。

じわじわ進む変化を、怖がるのではなく、知ることでラクになります。

今どんな年齢であっても、

早く気づけた人は、その分だけ未来が軽くなる。

自分の体を大切にできるヒントになれば嬉しいです。

よかったら、ゆっくり読んでみてくださいね。

 

 

ABOUT ME
斉藤 薫
東京都出身現在岡山県新庄村在住。イタリア料理シェフを経てセラピストの道へ8年間色々なお店で経験したのち、2012年に神奈川県で開業、2020年に岡山県真庭郡に移転今年で開業12年目、セラピスト歴20年を迎える。現在はこころとからだの巡りを整える「メグリスト」として、お客様に癒しとアドバイスを提供中。フットケアが大好き。「旅するうみかぜ整体院」として全国の施術を求めている人の元へ出張施術も始動中 「取得資格」足つぼ療法士、タイ古式セラピスト、漢方スタイリスト、足裏分析セラピスト、アロマ検定1級、マタニティーセラピスト 調理師